株式会社ニプロン
住所
〒660-0095
尼崎市大浜町2-57
電話番号
(本社) 06-6430-1101 (中央夢研究所・営業本部) 06-6487-4141
ホームページ
事業内容
当社は、特許商品であるノンストップ電源(無停電・無停止)を差別化商品として持ち、まだバックアップ機能の無い汎用ATX電源でも群を抜く髙信頼性製品を業界No.1の豊富な品揃えでシリーズ化しています。
そして新しい事業の柱として力を入れているのが大容量の動力用電源や太陽光発電に関するグリーンパワー電源です。
自動車の電気動力化や移動ロボットの動力源として、また、太陽電池や燃料電池の出力を使いやすい髙電圧(DC200~1000V)に昇圧する大容量電源として用いられる、多重ブースター方式超高効率DC-DCコンバータを開発しました!
人事担当者より ~こんな方求めてます!~
長い目で腰を据えて頑張っていける方を求めています。
向上心や競争心を持ってどんどんチャレンジしていける方に向いています。
◎理系総合職は主に専門的な知識を重視します。
◎文系総合職は主に人物や考え方を重視します。
会社のアピールポイント
20代後半~30代の若手社員が多く活躍しているため、活気があります。
和気あいあいとした雰囲気ですが、切磋琢磨しながら成長しています。
大企業ではありませんので、その分、社長の顔が見えるのが良いところ。
全社朝礼や全社営業会議なども設け、常に会社がどの方向へ進んでいるのか、今回を優先すべきなのか、トップの考えや会社の方針を共有できます。
<主な取引先企業>
三菱電機様・パナソニック様・シャープ様・ソニー様・NEC様・東芝様・日立製作所様・グローリー様・リコー様・キャノン様・GE様・ 等
こんな会社を目指しています
年商100億円企業を目指し、全社一丸となって邁進中です!
人事担当者からのメッセージ
弊社は入社後約6ヶ月間を研修期間としています。長期間じっくりと色々なことを学べますので段階的に知識や技術が身に付きます。
技術職では、最初はOJTで各部門をまわって学び、最後の3ヶ月間で実際に電源を設計し、社長や役員の前でプレゼンテーションを行ないます。
先輩がきちんとついて指導し、設計プロセスを学んで頂く期間です。
営業や管理の職場も、OJTを通して当社の業務スタイルを学んで頂きます。
ぜひ一度「リクナビ2021 ニプロン」で検索してください!
地図・会社までのアクセス
更新日:2020年9月09日
詳しくはこちらまでお問い合わせください
06-6430-7635
受付時間:午前8:45~午後5:30(土・日・祝・年末年始を除く)